サマxスク2023の思い出。
- akarice25-alice
- 2023年9月7日
- 読了時間: 3分
大変長らくお待たせいたしましたー!!!💦
撮ったお写真をまとめたスライドショー動画が完成いたしました!
今年もDAY1、DAY2の2つを分けて製作しました。
あえて音楽なしで作っていますが、
私が推奨する曲を聴きながらの視聴をオススメします!
↓曲名クリックで曲のリンクに飛べます
DAY1は「あの夏のいつかは」2021ver.*Luna feat.ゆある
DAY2は「炎天夏」 湘南乃風(0:09から再生)
をそれぞれ再生しながら見てみて下さいませ!
音要らないという方はそのままぽちっと再生しちゃってください。
DAY1スライドショー↓
DAY2スライドショー↓
今年は私自身が演者としての出演が多かったので、
演劇などの一部はX(Twitter)のタグ#サマxスクから
かき集めて抜粋して掲載させていただきました!
形に残る思い出っていいですよね~
2ヶ月ほど前のことなのにすでに懐かしい感じw
こんなことあったなーって楽しんでもらえれば嬉しいです。
もう少し早くに届けたかったのですが諸事情で夏season過ぎちゃいました🙇
少々お話を。
サマスク2023のプロジェクトスタートは年明け1月からでした。
(過去最短!)
規模を縮小してコンパクトにやりたいね~と
MTで言ってはいたのですが・・・
あれやりたい!これやりたい!
と詰め込んだ結果、例年道理のボリューム感にw
昨年までの経験から色んなステージを見てもらいたい!
ということで、2日間に分けて開催という形に。
今回のサブタイトルが、
『Beat On Street Mix』
外に飛び出すという意味合いを込めて
ストリートがテーマになりました。
ストリートならドレアも作りやすそう!ということで
ドレア系企画が多めの開催になり、
初の試みとしてドレコンの開催をみわさんと計画。
色々と内容やルールも決めたりと初めてづくしで、てんやわんや💦
そもそも応募はあるだろうか…と不安もありましたが
23名のエントリーがあり杞憂に終わりました😭
(感謝を込めて動画のクレジットにお名前記載してます!!)
何事もチャレンジが大事ということを再確認しました✍
そして、DJ音楽と撮影会のコラボ企画フォトジック!
コチラも新たなジャンルとなります。
サマスクでは初の生DJさせてもらいましたよ!
せっかくサマxスタという撮影スタジオもあるので
撮影会しながら音楽も楽しめたらな~
と思い開催しましたが楽しんで頂けたでしょうか?
イベントには先駆者がつきものですが、
フォトジックの軸は主催総括のアディカさんが開催されていた
旅系イベントを実は参考にさせてもらってました!という裏話😊
ドレアつながりで、2021年からの復刻で
ドワコちゃん達によるドレアショー
ドワ子パレードも開催され
表示限界がでるほどの大盛り上がりでしたね!
それから、サマスクに出る夢が叶えられた
という出演者の方もおられました!!
サマーxスクランブルというイベント名を決めた時から
このイベントにきて自分もやってみたい!
という気持ちをもってもらえるイベントにしたい
思いで運営をやってきましたが、
思いを繋げることができて自分のことのように嬉しいです!
音楽で人と人を繋げるそんな良いイベントにできたんだな~
って実感があり今年は特にイベンターとして達成感が強く残っています。
準備期間も含めて本当に楽しかった!
来年もあるの?というお話ですが…
また主催からアナウンスがあるかも知れませんが
来年の開催はありません!😢
大規模イベントを企画運営するのには時間と労力がすごくかかりますし
”チャージ期間 ”ということで
またいつか皆でわいわい集まれることを期待したいですね!
(運営陣皆ほぼ睡眠削っての準備で寝不足気味で本番に臨んでましたw)
長くなりましたが、
サマxスクに参加した皆さんありがとうございます。
またどこかでご一緒しましょう!
拙い文章ですがイベントの楽しさが少しでも伝わっていたなら幸いです。
Comentarios